MENU
  • トップページ
  • プロフィール
  • 政策・理念
  • えみちゃんレポート
  • まちづくりカフェ
  • 後援会員募集
  • お問い合わせ
  • リンク

茨城県議会議員 しだらえみこ 公式ホームページ

  • トップページ
  • プロフィール
  • 政策・理念
  • えみちゃんレポート
  • まちづくりカフェ
  • 後援会員募集
  • お問い合わせ
  • リンク

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年1月1日 / 最終更新日 : 2020年2月21日 shidaraemiko お知らせ

ホームページ リニューアルいたしました。

ホームページ リニューアルいたしました。

しだらえみこのInstagram

しだらえみこの最新の情報をInstagramからお知らせいたします写真をクリック(タップ)すると投稿を読むことができます↓

emikoshidara

【私の尊敬する統計学者 Gini C 】 193 【私の尊敬する統計学者 Gini C 】
1936年に、所得格差を数値化したジニ氏。
今なお、厚生労働省をはじめ多くの研究者がジニ係数を用いて格差の議論を行います。医療人材の格差においても、応用されています。
ジニ氏は、格差が拡大している、この時代を想像したでしょうか。世界的にも、日本においても、各県においても、すべてにおいて真のの平等を実現するために頑張らないといけないと思っています。
【我が家のかわいいお雛様】 
やっと、飾ることができました💖
【大型車通行禁止に対する要望】 
地域の様子を確認に出かけ、声をきいてまいりました。多くの方が不安を抱えています。
【世界一番、豪華な刑務所】
フィンランドには、社会復帰を考えた、
刑務所とはおもえないほどの一人一人を大切にした支援プログラムがあります。
歯科治療においても、抜歯だけでなく丁寧に行われています。
イギリスのドキュメンタリー番組ですが、
日本語の字幕もあり驚きながら見ました。
【筑西市西方地域の
   街灯に関する意見交換会】
筑西市と茨城県が連携をして、
子どもたちをはじめ、地元の皆様の安全を守れるようにしたいと思います。
【北茨城市の市議会議員選挙】
大好きな今井みちえ議員の応援に、
お邪魔しました。
コロナ対策、万全の事務所。
私のお姉さんのような大切な存在です💖
どうぞ、よろしくお願いいたします。
#コロナ対策万全
【副腎疲労の学び from 末光先生】
眠気と疲れで、学校にいけなくなり、
自宅学習になったお母様と末光先生のセッションに参加しました。
副腎疲労の考え方を深く学び、私自身も、とても勉強になりました。
【第三回定例議会の内示会】 【第三回定例議会の内示会】
【筑西こども食堂へにんじんジュース】
今年の子ども食堂は、3月8日からスタートいたします😊
準備をすすめております。
ぜひ、筑西市藤ヶ谷のスプーンおばさんに、
月曜日の夜からいらして下さいませ😊
#コロナ対策
【自宅の木に春の小鳥さん】
かわいい、小鳥さん💖
お名前は?
朝から、2羽の声に小鳥に癒されました。
【コロナワクチン接種】 日本でも、 【コロナワクチン接種】

日本でも、医療従事者へのワクチンの先行接種がスタート。副反応の不安もございますが、特に感染のリスクの高い職業に従事している場所は、感染リスクを下げるためにも重要です。

茨城県においても、医療従事者の接種スケジュールの方向性が示されております。
例えば、つくば市の歯科医師は3月8日以降、順次接種等。

本日は、茨城県での議案の説明会もございますので、県民の皆様への情報をお伝えしてまいります。

#コロナ対策
#ワクチン
【有機野菜の収穫体験】
にんじん掘りは、人生ではじめて💖
ほうれん草は、霜がおりて甘さ100倍。
こども食堂にも、お届けしないと。
【早朝の相思相愛💖】 お互いが準備 【早朝の相思相愛💖】
お互いが準備するチョコレートは、
同じでした。
ジェンダーギャップ指数が世界ワースト2位のパキスタンと、ワースト約40位の日本。
医療の現状、女性の置かれた立場など、
それぞれの国の違いや文化など、話し合います。
【要望活動】
地域の道路標識や信号など、皆様からの声を筑西警察署長にお届けにに出かけております。
【バレンタインデー】
明日14日は、ハッピーバレンタイン💖

事務所をお手伝いしてくださっている、
かわいい大学生からチョコレートをいただきました。私の尊敬するGODIVA氏のチョコレートです。昔、昔、ベルギーの女性が地域の生活を守るために、裸で馬にまたがり町中を走った伝説のあるGODIVA氏。愛と勇気のチョコレート。

皆様にとりまして、愛にあふれるバレンタインでありますように💖
【健康デザート】
娘と一緒に、作りました♪
#コロナ対策
【標識の移動+右側表示の整備】
警察に要望書を提出してまいります。
【2つの募集】 1. チョコレートづくり 【2つの募集】
1. チョコレートづくりに熱意のある方
2. 千波湖の公園の命名権
【おばあちゃん 100歳💖】 私の大好 【おばあちゃん 100歳💖】
私の大好きなおばあちゃんが、100歳を迎えました。大正10年2月10日に、筑西市柴山の杉山家に誕生いたしました。
おばあちゃんを支えて下さる全ての皆様に、
心から感謝いたします。
両親がお仕事をしていましたので、
私のもう一人のお母さんです。
まだ、100歳にならないよ💖って、おばあちゃん。文字も完璧に読めます。どんな時も、私の応援をしてくれます。
心からの感謝の気持ちといつまでも元気なおばあちゃんを胸にお祈りします。
おばあちゃん、大好きです❤️
【すみつかれ】
茨城県の伝統料理を毎日、食べて頑張っています。
母のすみつかれ、
祖母のすみつかれ、
いつか私のすみつかれ。
#コロナ対策
Load More... Follow on Instagram

しだらえみこのFacebook

しだらえみこFacebookもやっています こちらから最新情報をご確認ください
しだらえみこFacebookロゴ

Youtube えみちゃんレポート

RSS しだらえみこのブログ

  • 【ちくてら】 2021年1月7日
  • 【書初め大会】 2021年1月7日
  • 「廣澤美術館 開館」 2021年1月7日
  • 【新年の抱負宣言】 2021年1月7日
  • あけましておめでとうございます 2021年1月7日
  • 【大晦日のご挨拶】 2021年1月7日
  • 【今日は大晦日】 2021年1月7日

最近の投稿

ホームページ リニューアルいたしました。

2020年1月1日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ

  • 2020年1月

お問い合わせ

《連絡先》
Tel: 0296-24-9119
Fax: 0296-48-8022  
info@shidaraemiko.com
  • トップページ
  • プロフィール
  • 政策・理念
  • えみちゃんレポート
  • まちづくりカフェ
  • 後援会員募集
  • お問い合わせ
  • リンク

Copyright © 茨城県議会議員 しだらえみこ 公式ホームページ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.